{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

『大きなシステムと小さなファンタジー』発刊記念イベント③ ~本と音楽/本のこれからについて~(3/23・日)

4,000円

送料についてはこちら

こんにちは。かげやまです。 10年前に書いた『ゆっくり、いそげ』の続編にあたる本が、昨年末、『大きなシステムと小さなファンタジー』として形になりました。 目的地へと最短距離で行こうとするあまり、人や時間やことばを手段にしてしまう今の社会(△)をひっくり返せないか(▽)という、自分なりの提案であり、所信表明です。 店づくりやまちづくりなど、すべて、ぼくらが実際に取り組んできたことに基づいて書きました。 その本の発刊記念イベントを開催させていただきます。 (1月、2月、3月とテーマ別に3回開催) ● 3回目となる3月のテーマは「本と音楽/本のこれからについて」。 実は『大きなシステムと小さなファンタジー』にはサウンドトラックがあります。 そう、映画にそれがあるように。 制作してくれたのは音楽プロデューサーの瀬名俊介さん。 自分の盟友でもあり、自分の執筆過程の煩悶や苦しさに立ち会ってくれた人でもあります。 んな本をつくりたいんだという自分の思いを、瀬名さんが受け止めてくれ、またぼくもぼくで瀬名さんのアイデアやパッションに触れていくうちに、一緒にサウンドトラックをつくりたいという、2人の<ファンタジー>につながっていったのです。 このイベントでは、胡桃堂喫茶店のピアノを使って、瀬名さんに実際に曲を弾いてもらって、ぼくが本を朗読するコラボレーションにも挑戦します。 言葉と音という2つの表現が、どう交じり合ってどんな相乗効果を生むのか、是非体験しにいらしてください。 ▼ 日時:2025年3月23日(日)9:00~10:40    ※開場:8:40 場所:胡桃堂喫茶店 ゲスト・演奏:瀬名俊介(音楽プロデューサー)     https://sena.tv/profile/ 話し手・朗読:影山知明(著者、発行人)     https://x.com/tkage 参加費:4,000円(ワンドリンク込み) 定員:30名 *キャンセルをされる場合、開催前日の13時までにご連絡いただけましたら、返金のお手続きをさせていただきます。それ以降は承れませんのでご了承ください。 <本の購入のページ> https://festina-lente.stores.jp/items/673b351de6bd95089e764729 <視聴> 本をお持ちの方、P.472 掲載のQRコードから、サウンドトラック『大きなシステムと小さなファンタジー』を実際に視聴することが可能です。 ご参加、お待ちしております。    

セール中のアイテム