{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

『続・ゆっくり、いそげ』影山知明・著(クルミド出版・刊)

1,320円

送料についてはこちら

  『続・ゆっくり、いそげ』 ~植物が育つように、いのちの形をした経済・社会をつくる~ 影山知明・著 2018/11/26 発刊 ===== 会社も、学校も、政治も、まちも、 今の社会は成果を先に定義して、 そこへと最短距離で行こうとしている。 人は規格化され、利用価値ではかられる。 今の生きづらさの正体はそこにある。 それを180度、ひっくり返してみたらどうだろう。 一つ一つのいのちを大事にし、それらがのびのびと、 それぞれの可能性を最大化するように関わり合ってみたら。   カフェの営業から、出版、哲学カフェ、 地域通貨、書店、米づくり、大学と活動を広げてきた クルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店の道のりは、 まるで植物のそれのようだ。   そこに設計図はなく、 縁と偶発性から、伸ばすべき枝が自然と伸びてきた。   そう、自動車を作るようにではなく、植物が育つように。   この地上の支配者、植物のありようから学び、 一人一人が大切にされる経済・社会をつくるための処方箋。   ゆっくり、いそごう。 ===== ▽ 本書は「査読版」として発刊されたものです。 文章化は7章構成のうち5章まで。またその内容に関しましても、やや粗削りなものとなっております。 お読みくださる方々からのフィードバックやアイデアの持ち寄りを受け、その先の「完成版」をご一緒に目指していきたいと考えております。 また製本も「背開き製本」という形式で、寒冷紗が見えるような製本のスタイルとなっております。これはノートのようにページの開きがよくなることを意図してのもので、乱丁ではございません。 ゆっくり、お楽しみください。       ▽『ゆっくり、いそげ』(大和書房)はこちらから https://festina-lente.stores.jp/items/5e9178a79df163060bba8aec   

セール中のアイテム