





カフェとして始まったクルミドコーヒーですが、実は2018年から、自然農でのお米づくりにも取り組んできています。
育てているのは「赤米(あかごめ)」。約30年前に国分寺で発見された貴重な古代米の一種です。時間と手間ひまのかかるこのお米づくりのプロセスを、地元・国分寺の仲間たちが一緒に支えてくれています。
この赤米を香ばしく炒って、くるみ・アーモンド・カシューナッツとキャラメリゼしてトッピング。クッキー生地にも米粉を使って、ホロホロに仕上げています。
赤は慶事の色。ご贈答用にも是非どうぞ。
(※硬さが特徴の焼き菓子です。お気をつけて、食感をお楽しみください)
▼赤米のフロランタンが誕生したときのブログはこちら
https://ameblo.jp/kurumed/entry-12539027629.html
▼ちょうど先日(5/8)、東京新聞で記事にもしていただきました。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202005/CK2020050802000111.html
(弊社坂本が、やや不思議ないでたちにてすみません…)
< 商品詳細 >
・名称:赤米のフロランタン
・原材料:バター、素精糖、国産小麦粉、粉糖、米粉、赤米、卵黄、生クリーム、はちみつ、クルミ、アーモンド、カシューナッツ、塩
・賞味期限:商品裏に記載(製造日より3週間)
・保存方法:直射日光・高温・多湿をさけて保存
・アレルギー:卵・乳・小麦・アーモンド・カシューナッツ・クルミ